top of page

関係性自論2さんに創作BL🔰が参加してみた。#2

こんにちは!こんばんは!浦影です。


今回も引き続き、『関係性自論2』さんについてまとめたいと思います。


開場前にとある告知が……


イベント内の5つのマップに『落ちている男』がいるとのことではありませんか。

開場してからすぐ、浦影は必死に探しました。


全員見つけるのに


19分


かかりました!(笑)

楽しかった~!!MAPを眺めながら散策する贅沢。




安野「!?……大丈夫ですか!」

落ちている男「――ウッ」






 こうして画像を見ていると、思い出し笑いが……へへ……。

主催様、本当に凝ったMAPとぷちイベントを用意してくださるなんて、参加者のみなさんに楽しんでもらいたい!という気持ちが伝わってきました(*´ω`*)



 頒布物の紹介は過去のブログでお知らせしているので今回は省きますね♡

 執筆中、「あとがき」どうしよう……と悩んでいましたが、掲載させてよかったと思う!

 当時の自分がどんな風に考えて準備してストーリー書きたかったのか、自分用の記録としても、その一部が少しでも読み手さんに伝わればいいなーと思ったよ!

(もちろん、読み飛ばしOKだよ!)



 他にも撮影したものを……!

 こちらの作り込まれたマップ、俺はキュンとしました。とってもスキです。

 浦影白いソファすき……。キッチンも細かい!

 この空間に推しちゃんたちが住んでいる……住んでいる…す


 映画館もあるの気付かなかった~!通りをうろうろしてたら上映作品が!

 ありそうなタイトルでニヤッとしました(*´-`)


 公園でわんちゃんペロペロ!一緒に戯れる安野くん。




 イベントの最後は記念撮影タイムがあり、そちらにも勇気をもって参加してきました。

(*´-`*)ドキドキ……


どこに俺がいるかわかりますかっ!




 確か90名近くの方々が集合していたように思います。いっぱーい!

※画像は主催様が撮影したもので撮影参加者のみ保存可能とのことでいただいてきました♡

(ぼかし加工済み)


 関係性自論さん、BLも創作初心者の自分にとって対応が予想以上に手厚く、質問もしやすい雰囲気でとっても安心しました。

 自分がヘマをして周りの方々にご迷惑をかけるのではないか、という思いでずーーーっとビクビクだったので。汗


 こちらのイベントの凄さは、一般参加では気付けない部分がたくさんあると思っていて。サークル参加してみたからこそ、更に主催様の対応の素早さと丁寧さ、運営力、包容力に気付くことができるオンラインイベントだと感じます。

 参加される創作主さんの準備が万端、且つ発信も積極的であればあるほど、強く後押しをしてくれる印象がありますよ!!



 事前に電子パンフレットは確認必須です。行くところを決める。

 今回から実装されたサークル検索機能が便利でした♡


 当日、目移りしてしまうんですよねぇええ!!

(わかりますかこの気持ち……だって素敵なサークルさんいっぱいなんだもん……)


 とりあえず次回来場予定の皆さんは、電子パンフレットをぜひ確認して!!ほしい!!

 無料公開しているので!



 ここまで万全な対応をされてしまったら……!もうここから離れられないかもしれない……!!という、怖さ(笑)とあたたかさを無限に秘めている魅力的なイベントだと感じる浦影なのでした。

 改めて主催様、サークル参加、一般参加のみなさま、お疲れ様でしたー!

 スペース覗きに来てくれた方々、ありがとうございます。感謝です♡




 次回『関係性自論3』は2023/8/26(土)23:00〜8/27(日)22:50 開催のようですね!


というか受付申し込みが明日3/1から開始なんですがね!!!!


この時期は……夏野菜がバンバン収穫できる時期であとは草刈りでしょうか。

楽しみです(ニヤァ)


次は既に頒布したい新作があるので、そろそろ計画を(今度は早めに)立ててみようかなぁと思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました!


またお会いしましょうね!


ばいばーい!


※会場マップスクショまだいっぱいあるので、どこかでまとめブログを公開する時に掲載できたらと思ってますー




浦影

 



0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page